ホーム > 新型コロナウィルスへの対応について(4月)

新型コロナウィルスへの対応について(4月)

2020/04/01 在校生向け

当校では、お客様の安全・安心を考慮し、スタッフがマスクを着用して接客、教習等をさせていただく場合がございます。教室や教習車等は、換気や消毒を実施しています。また、ご来校されるお客様におかれましては、以下のご協力をお願いいたします。

ご自身の健康管理について

風邪の症状や発熱、体調不良の場合には、教習をご遠慮ください。
この場合の技能教習等のキャンセル料は4月以降当面の間は無料とさせていただきますので、当日でもかまいませんので早めにお電話にてご連絡をお願いいたします。

スケジュールプラン等のプランの作り直しについても無料にさせていただきますが、ご希望日までの卒業ができない場合がございますので、ご了承ください。

②外出自粛要請について

宮城県、仙台市の外出自粛要請に応じる場合にも、キャンセル料は発生いたしませんので、当日でもかまいませんのでご連絡ください。5月末日まで。

③教習・検定・講習におけるマスクの着用

教習・検定及び講習中にはマスクの着用していただきます。
着用していただけない場合は教習・検定又は講習は実施いたしません。
※いずれもキャンセル料は発生いたしません。
マスクをお持ちでない方はお申し出ください。当校でも若干の用意があります。

④こまめな手洗いや除菌スプレーの活用を

ハンドソープ、消毒液の準備もございますのでご活用ください。
また、校内で気分がすぐれなかったり、体調が悪くなった際には、お近くのスタッフにお声掛けください。

⑤入校手続きについて

入校手続きの際は、マスクを着用ください。マスクをお持ちでない方はお申し出ください。当校でも若干の用意があります。
仕事等の都合上、三密にあたる状況下に置かれる方は入校時期を感染終息まで先送りさせていただきます。

ここ1か月以内に海外渡航歴のある方又は、緊急事態宣言該当地域に通勤・通学・旅行等で居られた方の入校はその事実がなくなった日から3週間以上経過後とさせていただきます。

※事実を申告していただきますようお願いいたします。

⑥検温

当校が必要と認める場合は、体温を測定させていだだきます。

皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

東部自動車学校 管理者


宮城県公安委員会指定 東部自動車学校
フリーダイヤル0120-4649-12

来校時の手続きが簡単にオンライン入校申し込み

LINE

Instagram

採用情報教習指導員を募集中

戻る