ホーム > コロナウィルス感染防止の徹底について

コロナウィルス感染防止の徹底について

2021/04/16 お知らせ

車載空気清浄機の導入

従来の窓を開けた換気に加え、車載用プラズマクラスターイオン空気清浄機を教習車、送迎車に導入いたしました。

Co2濃度測定器を学科教室等に設置

適切な換気をするため学科教習を実施する教室にCo2濃度測定器を設置いたしました。

新感染対策として引き戸を足で開けれます

感染対策として、一部引き戸に、足でも開けられるよう加工いたしました。

従業員への更なる感染防止の対策の徹底とお客様への再度のお願い

ご来校されるお客様へ大切なお願い

現在、宮城県内の新型コロナウイルスの感染者が、一日に100名以上感染しまん延防止等重点措置も発出される事態となりました。
当教習所には、多くの教習生のお客様や高齢者講習のお客様がご来校いたします。
そこで、皆様方におかれましては新型コロナウイルス感染防止の重要性を再確認していただき、お互いに「うつさない、うつらない」ように、次のいずれかに該当する方は、教習や検定等があってもご来校をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

① 風邪の症状や発熱のある方(咳・頭痛等)
② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
③ 本人または家族内で PCR 検査を受ける予定がある方
④ PCR 検査を受けた方
⑤ 自宅待機などと指示されている方
⑥ 新型コロナウイルス感染症を発症した方と濃厚接触をした方、またはそのおそれがある方

以上に該当する方は、

  • お電話にてご連絡をいただければ当日でも無料キャンセルとさせていただきます。
  • スケジュールプランの方は後日スケジュール再作成をさせていただきます(再作成料無料)のでお申し出ください。

連絡先・お問い合わせは 0120-4649-12 まで
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。


宮城県公安委員会指定 東部自動車学校
フリーダイヤル0120-4649-12

来校時の手続きが簡単にオンライン入校申し込み

LINE

Instagram

採用情報教習指導員を募集中

戻る