企業安全運転講習とは
講習を通して企業様の財産・職員様等の生命を交通事故から守る
自動車教習所の使命には初心運転者の教育と育成、及び地域の交通安全センターとしての2つがあります。
地域の交通安全センターという役割の中には高齢者講習や初心運転者講習等があり、企業講習もその中の1つです。
企業講習は講習を通して地域の企業様の財産や職員様等の生命を交通事故から守る中心的な存在です。東部自動車学校では企業講習を通して皆様が安心、安全な交通環境を構築できるよう日々研鑽に励んでおります。
安全運転は地域を守り、会社を守り、家庭を守り、自分を守る重要な役割を担っています。ぜひこの機会に、受講されることをおすすめします。
講習メニュー
講習プラン
運転結果診断表に基づき今後の安全運転の指針をアドバイスいたします。
プラン | 時間 | 内容 | 料金 |
---|---|---|---|
Aプラン | 2時間 | 実車のみの講習(主に路上) | 税抜12,000円 |
税込13,200円 | |||
Bプラン | 3時間 | OD式運転適性検査、路上運転診断×2(主に路上) | 税抜18,000円 |
税込19,800円 | |||
Cプラン | 3時間 | 路上運転診断×3(主に路上) | 税抜18,000円 |
税込19,800円 | |||
Dプラン | 講習内容に関してはご相談に応じます | 別途 |
カリキュラムの例
カリキュラムの例です。
企業様のご都合・ご要望に合わせて実施時間・内容をお選びいただけます。まずはお気軽にご相談ください。
講習企業実績
- NTT東日本様
- 東北電力様
- 損保ジャパン様
- オリックス自動車様
その他、多数の企業様に講習を行わせていただきました。
受付休止しております
2024年7月5日(金)より企業講習の受付を休止しております。再開につきましてはホームページ等でお知らせいたします。
ご質問やご相談などございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
※学校の予定により土、日、祝日 及び、12月、1月、2月、3月は講習を実施していません。